【FFBE】武闘家マァムの運用方法とおすすめ装備

PR

武闘家マァム

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の武闘家マァムの運用方法とおすすめ装備を紹介。武闘家マァムの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで武闘家マァムを使う際の参考にしてください。

関連記事
武闘家マァムの評価 最強キャラランキング

武闘家マァムの特徴

光属性の物理アタッカー

モード名 特徴
武闘家マァム通常時 ・SLBタイプ
・自身に8種族キラー付与
・光属性攻撃が得意
・上方修正に伴いフィニッシュ性能がアップ

武闘家マァムは光属性に特化した物理フィニッシャーです。以前までは5ヒットで使いにくかったSLBが2ヒットとなり、フィニッシュアビリティとして使い勝手が向上しました。

属性ダメージアップの効果が3ターン持続するため、瞬間火力だけではなく継続火力も高めです。

LBはフィニッシュタイプのアビリティ

アビリティ名 性能
LB ・敵単体の光属性耐性-120%
・自身に獣/鳥/水棲/悪魔/人/竜/虫/植物キラー+150%付与
・敵単体に威力20,000%の光属性物理攻撃
・自身のLB/SLB威力+7,000%
※ヒット数1
SLB ・敵単体の光属性耐性-130%
・自身に獣/鳥/水棲/悪魔/人/竜/虫/植物キラー+250%付与
・敵単体に威力33,000%の光属性物理攻撃
※ヒット数2

武闘家マァムのLBは通常時が1ヒット、ブレイブシフト時が2ヒットです。フィニッシュタイプなので、味方がチェインを繋いでから撃ちましょう。

ダメージを与える前に8種族キラーが付与されるため、バフ役にキラーを付与してもらう必要がありません。単体キラーバフなどは、他のキャラに回しましょう。

グループ16チェインを繋げられる

アビリティ名 性能
武神流連続拳
(Lv.5)
・敵全体に威力100+20,000%の光属性物理攻撃
・敵全体の光属性耐性-120%

【敵が死霊系の場合】
・敵全体に威力100+20,000%の光属性物理攻撃
・敵全体の光属性耐性-120%
チェイングループ:クイックショット
猛虎破砕拳
(Lv.5)
・敵単体に威力25,000%の物理攻撃
・自身のLBゲージ+600
チェイングループ:クイックショット

武闘家マァムは、グループ16のチェインアビリティを習得します。死霊系の敵に特効効果が乗る「武神流連続拳」、LBゲージを溜められる「猛虎破砕拳」を目的に応じて使い分けましょう。

パッシブキラーは少なめ

悪魔 植物
- 200% 200% 200%
水棲 死霊
- - - -
精霊 機械
200% - - -

武闘家マァムは獣・悪魔・植物・竜の4種族へのキラーパッシブを習得します。LB/SLBのキラーバフは強力ですが、素のパッシブがやや少ないため装備や幻獣でしっかりキラーを伸ばしましょう。

LBのヒットタイミング

LB(閃華裂光拳)

マァムLB1

SLB(真・閃華裂光拳)

マァムLB2

武闘家マァムのLB/SLBモーションは、上方修正に伴い最初の蹴りモーション中にダメージが入らないよう変更されました。

EX覚醒の特典

覚醒段階 特典
EX+1 ・SLB解禁
EX+2 ・SLB使用可能ターン数-1
・「開戦の覇気」習得
EX+3 ・SLB使用可能ターン数-1
・攻撃+500

武闘家マァムはEX覚醒を進めることで新たなパッシブアビリティを獲得していきます。

武闘家マァムはLB→SLBと動くのが最大火力です。EX+3にすると、EX+2キャラのSLB解禁ターンにマァムの最大火力を合わせられないといった問題が発生する点に注意しましょう。

武闘家マァムのステータスパッシブ

- 武闘家マァム
HP +60%
MP +60%
攻撃 +200%
防御 +60%
魔力 -
精神 +60%
両手持ち 武具攻撃+325%
武具精神+125%
チェイン +200%
LB +300%
極意 格闘

武闘家マァムは最初からチェイン上限+200%、LBダメージ+300%のパッシブを持っています。必要なパッシブが少ないため、装備枠はキラーを多く盛るのがおすすめです。

武闘家マァムの立ち回り例

最大火力の出し方

ターンごとの立ち回り
1 【教えてあげるわ!生命の痛みを…!!!+2】
・自身の攻撃+300%
・自身の光属性ダメージ+150%
・自身のLBダメージ+200%
・自身のLBゲージ+4,000
2 【LB】
・敵単体の光属性耐性-120%
・自身に獣/鳥/水棲/悪魔/人/竜/虫/植物キラー+150%付与
・敵単体に威力20,000%の光属性物理攻撃
・自身のLB/SLB威力+7,000%
3 【SLB】
・敵単体の光属性耐性-130%
・自身に獣/鳥/水棲/悪魔/人/竜/虫/植物キラー+250%付与
・敵単体に威力40,000%の光属性物理攻撃

武闘家マァムの最大火力は、SPアビリティ→LB→SLBという動きを3ターンかけて行う必要があります。

光属性ダメージ+150%の恩恵を2ターン連続で受けられる反面、LBを撃った次のターンのSLBが最大なので、味方とSLB解禁のタイミングを合わせないとDVで瞬間火力を出しにくいのが弱点です。

武闘家マァムの装備例

キャラ 装備
武闘家マァム武闘家マァム 魔甲拳 -
スキャニングゴーグル ティーダの服(FFX)
ザックスのグローブ
(CCFFVIIR)
アバンのしるし【マァム】
アビリティ
キラー キラー
キラー キラー
ビジョンカード
ドルオーラ連発!!

武闘家マァムの装備は自身のトラマス報酬・スパトラ報酬を装備しましょう。必要なパッシブを揃えつつ攻撃固定値アップを盛れます。

武闘家マァムの固定ステータス要素

装備/アビリティ 性能
EX+3覚醒 ・攻撃+500
アバンのしるし【マァム】アバンのしるし【マァム】 【マァム装備時】
・攻撃+500
魔甲拳魔甲拳 【マァム装備時】
・攻撃+500
あたたかな慈愛+2 ・攻撃+2,750
・防御+750
・魔力+750
・精神+750
ドルオーラ連発!!ドルオーラ連発!! 【ダイの大冒険キャラ装備時】
・攻撃+500
・魔力+500
父子竜出陣!!!父子竜出陣!!! 【ダイの大冒険キャラ装備時】
・攻撃+500
・魔力+500
集結!六大軍団長!集結!六大軍団長! 【ダイの大冒険キャラ装備時】
・攻撃+300
・防御+300
・魔力+300
・精神+300

武闘家マァムがステータス固定値アップの恩恵を受けられる装備例です。「あたたかな慈愛」のアビリティ覚醒が最も恩恵が大きいため、専用マスタークラウンを使って覚醒させましょう。

脅威の騎士・シグマ!!攻略はこちら

相性の良い仲間キャラ

750%LS持ち

相性の良いキャラの例
双竜紋ダイ双竜紋ダイ 真・大魔王バーン真・大魔王バーン 伝説の勇者アバン伝説の勇者アバン

ダイ・バーン・アバンをリーダーに設定すると、武闘家マァムの攻撃力が750%上昇します。物理アタッカーとして与ダメージに大きく影響する要素なので、入手している場合は必ずリーダーに選択しましょう。

ダイは雷、バーンは火、アバンは風属性を得意とするため、光が得意なマァムとは若干噛み合いません。エレメントチェインを繋ぐために、属性付与要員を編成しておくのがおすすめです。

光属性チェインアタッカー

相性の良いキャラの例
魂の継承者ヒム魂の継承者ヒム 闘神タイヴァス闘神タイヴァス 魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール

武闘家マァムは光属性のフィニッシャーなので、光属性のチェイン要員と組んで戦いましょう。ヒムやタイヴァスはグループ16、スコールはグループ1チェインを繋げられます。

特にスコールは「光」カテゴリキャラのステータスを伸ばせるリーダースキルを持つため、ステータスアップも可能です。

上方修正まとめ

アビリティ新規習得

アビリティ名 効果
格闘の極意 ・格闘装備時、攻/防/魔/精+50%

アビリティの上方修正

アビリティ名 LB
修正前 ・敵単体の光属性耐性-120%
・自身に獣・鳥・水棲・悪魔・人・竜・虫・植物キラー+150%付与
・敵単体に威力20,000%の光属性物理攻撃
・自身のLB/SLB威力+3,000%
・ヒット数3
修正後 ・敵単体の光属性耐性-120%
・自身に獣・鳥・水棲・悪魔・人・竜・虫・植物キラー+150%付与
・敵単体に威力20,000%の光属性物理攻撃
・自身のLB/SLB威力+7,000%
ヒット数1
アビリティ名 SLB
修正前 ・敵単体の光属性耐性-130%
・自身に獣・鳥・水棲・悪魔・人・竜・虫・植物キラー+250%付与
・敵単体に威力33,000%の光属性物理攻撃
・ヒット数5
修正後 ・敵単体の光属性耐性-130%
・自身に獣・鳥・水棲・悪魔・人・竜・虫・植物キラー+250%付与
・敵単体に威力33,000%の光属性物理攻撃
ヒット数2
アビリティ名 猛虎破砕拳(Lv.5)
修正前 ・敵単体に威力8,000%の物理攻撃
・自身のLBゲージ+600
修正後 ・敵単体に威力25,000%の物理攻撃
・自身のLBゲージ+600
アビリティ名 アバンのしるし【マァム】
修正前 ・攻撃+60
・水/光耐性+30%
・「アバンの教え【僧侶戦士】
・マァム装備時、攻撃+250
修正後 ・攻撃+60
・水/光耐性+30%
・「アバンの教え【僧侶戦士】
・マァム装備時、攻撃+500
アビリティ名 魔甲拳
修正前 ・攻撃+219
・精神+201
・火/氷/水/風/土/光/闇耐性+20%
・両手武具
・装備時「デーモンキラー改I
・マァム装備時、攻撃+250
修正後 ・攻撃+219
・精神+201
・火/氷/水/風/土/光/闇耐性+20%
・両手武具
・装備時「デーモンキラー改I
・マァム装備時、攻撃+500

アビリティ覚醒

アビリティ名 効果
教えてあげるわ!生命の痛みを…!!! 【1クエスト中に1回のみ発動可】
・自身の攻撃+300%
・自身の光属性ダメージ+30%
・自身のLBダメージ+200%
・自身のLBゲージ+4,000
教えてあげるわ!生命の痛みを…!!!+1 【1クエスト中に1回のみ発動可】
・自身の攻撃+300%
・自身の光属性ダメージ+80%
・自身のLBダメージ+200%
・自身のLBゲージ+4,000
教えてあげるわ!生命の痛みを…!!!+2 【1クエスト中に1回のみ発動可】
・自身の攻撃+300%
・自身の光属性ダメージ+150%
・自身のLBダメージ+200%
・自身のLBゲージ+4,000
アビリティ名 効果
あたたかな慈愛 ・バーストストーン上昇量+200%
・LBダメージ+150%
・攻撃+750
・防御+750
・魔力+750
・精神+750
あたたかな慈愛+1 ・バーストストーン上昇量+200%
・LBダメージ+150%
・攻撃+1,750
・防御+750
・魔力+750
・精神+750
あたたかな慈愛+2 ・バーストストーン上昇量+200%
・LBダメージ+150%
・攻撃+2,750
・防御+750
・魔力+750
・精神+750
アビリティ名 効果
格闘の極意 ・格闘装備時、攻/防/魔/精+50%
格闘の極意+1 ・格闘装備時、攻/防/魔/精+75%
格闘の極意+2 ・格闘装備時、攻/防/魔/精+100%

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー